登山道360°パノラマ VR
双六小屋へは新穂高温泉から小池新道を7時間半ほど、標高差約1,500mを登った先の双六岳と樅沢岳の鞍部にあります。
150張収容の広大なテント場あり。※注意!特定日予約制。
小屋の南の弓折乗越で笠ヶ岳からの登山道が小池新道に合流、小屋から東へ向かえば西鎌尾根を経て槍ヶ岳、西へ進めば双六岳を経て三俣蓮華へと多くの登山者が集まる場所となっています。
公式HPには所要時間が詳しく記載されたイラスト地図があり、PDFのダウンロードも可能です。
諸事情で小屋付近のパノラマ写真が不足しておりますが、双六岳を含めて、今シーズンに追加します。
このVRツアーは、大町市の観光を草の根で応援する市民団体により制作・運営されています。
©2025 Noraneko Info. Bureau
大町市 令和6年度
「ひとが輝くまちづくり助成金」支援事業