登山道360°パノラマ VR

槍平小屋

種池山荘へは、長野県大町市の扇沢出合から北アルプス登山入門の最適ルートである柏原新道で向かうのが一般的です。爺ヶ岳登山のベースキャンプ地であり、山荘までなら日帰り往復も可能です。

柏原新道は

このVRツアーは、大町市の観光を草の根で応援する市民団体により制作・運営されています。

槍平小屋に接続する登山道

①飛騨沢ルート|新穂高→槍平小屋
予約無しでテント泊可能と言う噂を聞いて、新穂高温泉から槍平小屋を目指した。槍ヶ岳直下まで76枚の360°パノラマで綴る飛騨ルート紀行の前半部分をお楽しみください。
②飛騨沢ルート|槍平→槍ヶ岳山荘
槍平小屋から飛騨沢に沿って谷間を歩き、千丈沢分岐からは巨大なカールの底を飛騨乗越まで登ります。約1,100メートルの行程を46枚の360°パノラマで紹介します。

信濃大町|野良猫情報局

©2025 Noraneko Info. Bureau

大町市 令和6年度

「ひとが輝くまちづくり助成金」支援事業